立正大学は低学歴?同じレベルの大学はどこ?

立正大学と同じレベルの大学は?

大学のレベルは偏差値だけでは測れません。実受験生・入学テストの難易度・卒業後の進路など様々な観点があります。

当サイトでは、以下の基準をもとに大学のレベルを判定しています。

  • 共通テストの合格基準点
  • 受験科目数
  • 大学の人気ランキング
  • 就活の強さ   など

この判定基準をもとに、同じレベルの大学を一覧にしています

※あくまでも目安であり、学部や学科ごとの差は考慮していません。受験生の努力指標や読み物としてお楽しみください。

他大学は▶︎大学レベル判定よりご覧いただけます。

参考:立正大学の偏差値は35〜52.5です。

目次

立正大学と同じレベルの大学は?

立正大学と同じレベルの大学は?

立正大学と同じレベルの大学は以下の通りです。

同じレベルの国立大学

筑波技術大学

同じレベルの公立大学

釧路公立大学、公立千歳科学技術大学、札幌市立大学、青森公立大学、三条市立大学、公立小松大学、公立諏訪東京理科大学、長野大学、長野県立大学、福知山公立大学、公立鳥取環境大学、叡啓大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、周南公立大学、名桜大学

同じレベルの私立大学

京都外国語大学、大阪経済大学、佛教大学、北海学園大学、東北学院大学、金沢工業大学、神田外語大学玉川大学立正大学東海大学聖心女子大学大妻女子大学、清泉女子大学、愛知淑徳大学、愛知工業大学、神戸女子大学、ノートルダム清心女子大学、大和大学

受験生界隈でよく聞く、大東亜帝国のトップと言われている東海大学外外経工佛の下位である京都外国語大学大阪経済大学佛教大学とだいたい同じレベルということになりました。

在学生は、日東駒専落ちがそこそこいるでしょう。

大学生にオススメ!

2,980/月(税別)データ無制限!
クラウドストレージ 50GB無料!
・最短即日で乗り換え完了!

  • 【限定特典】 最大14,000pt獲得!
  • 【限定特典】 過去ご契約あった方にも付与
大学生にオススメ!

データ無制限なので最大 2,980円/月(税別)
クラウドストレージ 50GB無料!乗り換え最短即日

【期間限定キャンペーン】

 最大14,000pt獲得
 過去ご契約あってもOK

*エントリー後、翌々月末までの契約完了で限定特典を適用

立正大学は低学歴!?

立正大学と同じレベルの大学は?

立正大学は、全国的な知名度はそこまでですが、一般的に低学歴でも高学歴でもないと認識されています。

低学歴ではありません。

立正大学の知名度は残念ながらそこまでなく、かくいう筆者自身も最近までは名前も知らない大学でした…

ですが、歴史がとても長く、日蓮宗の大学としても有名で、仏教系四大学野球(愛知学院大学、駒澤大学、龍谷大学と開催)なるものにも参加しているのだとか。

レベル感としては大東亜帝国より少し上といったレベル感になります。

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

立正大学の共通テストの合格基準点

立正大学と同じレベルの大学は?

河合塾Kei-net』による分析では、立正大学の共通テストの合格基準点は44%〜71%となっています。

一番低い44%が社会福祉学部(全学科)です。

一番高い71%が文学部の史学科という結果になりました。

立正大学は日蓮宗の大学ですので、仏教学部もありますが、難易度としてはそこまで高くはありません。

また、理系学部よりも文系学部よりも高い傾向にあり、このレベル帯の特徴なのか、心理学部が人気があるようで、基準点が7割前後と高めになっています。

どの大学もそうですが、人気学部キャンパスの立地により競争率も変動するため自分の受験する学部のボーダーを調べておくことをお勧めします。

立正大学の中でも、文学部と心理学部はそれなりに難しいです。

立正大学の受験科目数

低学歴.com

立正大学の受験科目数は、2科目〜4科目で、一般入試では基本的に3科目が多く、共通テスト利用の場合は2科目型もしくは3科目型からの選択になり、共通テスト併用型のみ一般入試科目3科目と共通テスト1科目の合計4科目になります。

基本的には科目数が増えれば増えるほど難易度としては低くなりますが、その分幅広く対策をする必要があります。

試験科目としても、特殊なものがなく、共通テスト利用でも科目数が少ないため、かなり併願はしやすい構成となっています。

有名私立大学を第一志望とする学生の肩慣らしとしてもちょうどいいレベルでしょう。

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

立正大学の人気ランキング

低学歴.com

JSコーポレーション「日本の学校」が実施した『高校生181,733人が答えた大学人気ランキング(2023年6月30日集計)』によると、

立正大学の全校人気ランキングは私立大学圏外で、キャンパスのある東京と埼玉だけのランキングで見ても私立大学圏外でした。

やはり全国的な知名度はそこまでなく、キャンパスのある東京と埼玉でもそこまで人気があるわけでもないという結果になってしまいました。

決してレベルの低い大学ではないですが、残念ながら志望者もなかなか集まっていないというのが現状のようです。

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

有名企業への就職に強い大学ランキングから見る立正大学

立正大学は、東洋経済で発表されている『有名企業への就職に強い大学トップ200校』の中で圏外でした!

大手企業に就職したい!という学生にはあまりおすすめできない大学ですが、キャンパスが東京都品川区にあったり、併願先としても受験しやすい試験方式を採用していることからも、第一志望ではなくても、滑り止めやお試し受験などに利用するというのも悪くない使い方と言えるでしょう。

立正大学は、世間的には低学歴でも高学歴でもないですが、全国的な知名度が乏しく、就職には弱いという結果でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次